ぐっすりとGood Sleep
昨夜はぐっすり寝た。
そう言えばある所に「ぐっすりと寝るのぐっすりの語源は、英語の Good Sleep から来ている」と書いてあった。
ひえ、そうなんだ! と感心していたが、なんのことはない、よく調べたらこれは大ウソだった。「ぐっすり」は江戸時代の文章にすでに「十分に」という意味で使われていたのだから。
危ない、危ない.. あやうくダマされそうになった。しかし考えた輩は相当できる使い手とみた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いまどきのカンニング(2021.01.18)
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
コメント