サンドイッチの島
今日1月18日は1778年に海賊キャプテン・クックがハワイ諸島に到達した日で、クックはスポンサーであるサンドイッチ伯爵の名前を取ってここをサンドイッチ諸島と名付けた。
しかし食べ物のほうのサンドイッチは名前が残ったけれど、島のほうのサンドイッチは残念ながら原住民の抵抗で後にハワイ諸島と名前が替わったそうな。
そりゃそうだ。前から住んでいる人がいて、名前もちゃんとあるのに、西洋人が勝手に来て違う名前をつけてはいけない。
それで思うのが『新大陸発見』。
すでに住人がいるのに、なんで『新発見』なんだか。これも原住民の側からみれば、ずいぶんと馬鹿にした話ではないかと思ってしまう。さらにインディアンを一方的に悪者に見立てた西部劇。あ、また『ラストサムライ』だ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いまどきのカンニング(2021.01.18)
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
コメント