しぶ~い 渋井陽子選手
近頃はアメリカでも「わび」や「さび」と並んで「しぶい」という日本語がそのまま使われているそうだ。この場合の「渋い」はもちろん柿に使うような単なる味覚の表現ではなく、「渋い好み」とか、「渋いのど」いうような日本語ならではの微妙な趣を表すもの。
だいたい英語は大雑把でいけない。
ところで「渋い」といえば日本記録を持つ女子長距離ランナーの渋井陽子選手。この人のコメントがその名の通り渋くて僕はとても好きだ。
記者からスペシャルドリンクについて聞かれると、「水? その辺りで汲んできた水」だと。
また国際女子駅伝で日本代表チームとして優勝を飾った時は、勝利の秘訣を聞かれて「Tバックのパンツです」だって。なんでも代表チームのアンダーパンツがランニング中、お尻に食い込んで大変だったそうな。(´_`)
いよいよ今度の日曜日はアテネ五輪選考会を兼ねた「大阪国際女子マラソン」だ。
国内招待選手の筆頭としてゼッケン31番をつけて出場する渋井選手。また、渋くて痛快な彼女のコメントが聞かれたらうれしいな。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
コメント
トラバありがとうございます。
渋井は残念。天衣無縫のしぶ~いトークが聞けなくて(笑)。
しかし、坂本の成長は著しいですね。今後の成長に期待します。
投稿: sunface | 2004.01.25 21:56