« インディアン・バトル勃発! | トップページ | 今度は球歴詐称疑惑? »

間違って覚えていた言葉

子供の頃、童謡の『うさぎ追いし、かの山~』というのを、『うさぎがおいしい』のだと思ってた。

話は違うけど、『あそこに立っているのがウチの主人です』というのを間違えて、『あそこが立っているのがウチの主人です』と言った奥さんを知っている。

|

« インディアン・バトル勃発! | トップページ | 今度は球歴詐称疑惑? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

そんなことってよくありますよね。

(その1 ※私の体験ではないですが)
 もうなくなりましたが、かつて存在したKondara LinuxというLinuxディストリビューションは、開発者のひとりが巨人の星のオープニング「♪思い込んだら試練の道を~」を「♪重いコンダラ試練の道を~」と聞き違えたことがきっかけで命名されたらしいです。
 そういえば星飛雄馬はなにか重そうなものを苦しそうに引いていて、アレを「コンダラ」と思ったらしいんですね。

(その2)
「バビル2世」のオープニング「♪ロデム変身、地を駆けろ~」を幼い日の私は「♪ロデム変身、血をかけろ~」と思っていた。血まで使って命がけで戦うのかと妙に感心してました。

投稿: Rough Tone | 2004.03.24 04:29

オフィスでうけてしまった。。。おもしろい!

投稿: けい | 2004.05.18 16:59

よくあるのが「役不足です」って言う言葉
前は反対の意味で使ってた
でも役不足以外のいい言葉ないのかな?
へりくだって言うのは・・・・
日本語って難しい

投稿: たかぽん | 2004.05.20 01:34

トラックバックしちゃいました。
よろしくですm(_ _)m
それにしても、1文字違うだけでまじうけ〜☆

投稿: aoringo | 2004.06.01 16:54

aoringoさん

トラックバックありがとうございました。
コメントがダブっていたので、一つ削除しました。

それより『若干名』が『若い人から干からびた人までOKです☆』というのもすごいですね。(^_^)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.01 17:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違って覚えていた言葉:

» 間違ったことわざ [専業主婦がうつ病になった]
さきほど、トラックバックの勉強?をしていたら、とっても共感できる記事にめぐり合え [続きを読む]

受信: 2004.05.26 07:07

» 間違って覚えていた言葉 [AORINGO's weblog]
今日もブログめぐりしていたら、 トラックバック野郎の傑作選に選ばれていた記事に肩 [続きを読む]

受信: 2004.06.01 16:50

« インディアン・バトル勃発! | トップページ | 今度は球歴詐称疑惑? »