« 青色LED訴訟200億円! | トップページ | 大魔神・佐々木、いずこへ? »

レタスバーガーのお味

テレビで『モスバーガー』だかの新商品、パンのない『レタスバーガー:匠レタス』なる商品の開発ストーリーをやっていた。

しかし、担当者が一生懸命作り上げた試作品について、社長が試食して『これはレタスが多過ぎる』だの、ソースがしつこいから駄目だ』だとかいろいろのたまう。

そりゃあ、あなたの個人的な感想は構わないけれど、せっかく若者の感性で作り上げた新製品が、いくら社長とはいえ、一人のおっさんの味覚で商品になる前に左右されてしまうのだとしたらなんだかなあ。

今日から新発売だということだが、『これがあのおっさんの好みだよ』というのだったら自分は遠慮しときます。
レタスは大好きなんだけど。
本音を言うと、パンもないのに580円は高い!というのが貧乏人の気持ちなんですけどね。

ところで『レタスバーガープリーズ、OK、OK 』という本、知ってますか?

|

« 青色LED訴訟200億円! | トップページ | 大魔神・佐々木、いずこへ? »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レタスバーガーのお味:

« 青色LED訴訟200億円! | トップページ | 大魔神・佐々木、いずこへ? »