« 北朝鮮工作船、横浜へ | トップページ | レタスバーガーのお味 »

青色LED訴訟200億円!

青色発光ダイオード(LED)の特許を巡って起こされた訴訟で、会社の日亜化学工業に対し、発明者の中村修二教授へ200億円満額を支払うよう東京地裁が判決を下した。
それによれば200億円どころか、総額600億円以上の権利が原告にはあるというのだから驚きだ。
アメリカでの判決ならばともかく、日本の裁判所でこんな高額の判決が下されるとは。

しかし、その研究・開発は会社にいてこそできたものだろう。
逆に全然利益に結びつかない研究となったにしても、それに対して会社は給与を払い続けなければならなかった筈。
社員という立場での研究には、自ずと個人の権利にも制約があると思うのだが。

ただ、言っては悪いがこれは地裁の判決だからなあ……。
地裁の判事というのは、得てしてこうしたショッキングな判決を下すことがある。
まるで世間の関心を集めようとするがごとくね。
それが「どうせ上級審でまた覆されるなり、減額されるのだから」という考えが意識のどこかにあるとしたら、地裁の判事としてもこれはおおごとだ。

|

« 北朝鮮工作船、横浜へ | トップページ | レタスバーガーのお味 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

onoです。

>地裁の判事というのは、得てしてこうしたショッキングな判決を下すことがある。

大衆のガス抜きのため という説もありますよねぇ(怒)

カズミックスさんから同じように引用をされたので、わっ!と思って伺いました♪

投稿: ono | 2004.01.31 16:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青色LED訴訟200億円!:

» 僕のアイドル木村剛がBLOGをはじめる [小鳥 (a little bird)]
木村剛がBLOGをはじめたそうですね。 実は僕は木村剛(以下「キム」)が大好きです。写真を携帯の待ち受けにしてしまいかねない勢いで好きです。 [続きを読む]

受信: 2004.02.07 02:13

« 北朝鮮工作船、横浜へ | トップページ | レタスバーガーのお味 »