河豚と海豚の話
自慢ではないが、まだフグを食したことはない。
フグは下手な料理では毒で人間の命を奪う。
昔から「フグは食いたし、命は惜しし」と言われるくらい、フグはその絶妙な味のその一方で、命を失うこともあることが良く知られている。
だからフグのことを(当たれば死ぬ)というので『鉄砲』というくらいだ。
(関西では縮めて「てつ」とも)
しかし自分がまだフグを食べたことがないのは、別に命が惜しいためではなく、お金がないために過ぎない。
で、フグといえば下関。
縄文時代から食されていた(?)と言われるフグも、その中毒の原因が解らず命を落とす人が絶えなかったので、豊臣秀吉の頃には禁止令が発令され、以後約300年にわたって人々は食べることができなかったという。
しかしながらそのおいしさを知る日本人にはフグが捨て難く、明治半ばになって、下関のある山口県出身・伊藤博文公が、特定の料理屋に限って解禁したのだと言われている。
ところでフグは、漢字で書けば「河豚」だ。
なんで海にいるのに「河」かといえば、中国では河にもフグがいて、大陸だからむしろ河で取ることの方が多く、それで「河豚」となったそうだ。
フグが膨れたときの様子が豚のようだからとね。
で、海で膨れたほうのヤツは、『海豚』(イルカ)になっちまった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
おはようございます。
イルカが海の豚さんとはひどいですよね。
膨れてもいないみたいなのに?
今日、私は河豚を食べに行くんですけど、
今から楽しみです。
えっ?!陸で膨れている私を陸豚?
それはまんま「ブタ」ってこと?!
えーい、うるさいっ!黒木瞳だってば!!(~_~;)
投稿: メイリ | 2004.03.31 08:34
そんな……
そんなこと、誰も何にも言ってないのにぃ。
誰か、この人止めてくれい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.03.31 10:17