「国会議員でイラクに行こう」
自民党の参議院議員、大仁田厚氏らが、「国会議員でイラクに行こう」との提言を行っているというニュースが報じられている。
なんでも、「イラクでの自衛隊の活動を視察するため、国会議員による訪問団を派遣するよう提言した」ということだが、同時に「首相がイラクに行く際の先遣隊になりたい」「『おれはプロレスラーだ』と言って、子どもたちと交流したい」とも語っていて、近く安倍晋三幹事長、青木幹雄参院幹事長らに申し入れるとのこと。
ほんとうに行く意義を見い出してその使命感に燃えているなら、なにも自民党や参議院にお願いしなくても、自らの意志と行動力で行けばいいと思うのだが、もしも何かあって死んだ時に、個人で行ったのではただの『犬死に』になってしまってはいけないと思うからか?
とはいえ、良く知られているようにイランとかイラクなど中東はレスリング競技のたいへん盛んな所。プロレスラーの知名度で当選を果たした大仁田氏とすれば、ここは確かに働きどころだろう。
ま、『ファイヤー』と騒ぎ立てるプロレスと、彼らの愛する純粋なるレスリングとはちと異なるものかも知れないが。
ここは逡巡して時機を逸することなく、まさにタイムリーで重要なチャンスをつかんで欲しいぞ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
コメント
古賀潤も一緒に連れてってほしいものです(笑)。
投稿: まりあ | 2004.02.04 10:46
トラバ、サンキューです。
まったく、同意見です。
「俺はプロレスラーだ」というならば特定政党に頼るのではなく、それこそプロレス団体でもつれてきゃ良いものを。
私費ではなく、公費で行きたいところが気に食わんのです。
投稿: t157 | 2004.02.04 13:05