テニス仮設席から女性転落
期待していたロシアの妖精マリア・シャラポワちゃんはハンチュコバ選手に敗退してしまったが、日本の杉山愛選手がまだ頑張っている女子テニスの『東レ・パンパシフィック・オープン』。
なんと仮設観客席の床が抜けて女性の観客が転落するというとんでもない事故が起きてしまった。
5日午後1時45分ごろ、テニス「東レ・パン・パシフィックオープン」が開かれていた東京体育館(東京都渋谷区)で、仮設観客席(約1100人収容)の最上段から、観客でテニスインストラクターの女性(29)(東京都立川市)が約3・6メートル下の床に転落した。女性は後頭部などを打ったが、軽傷。
警察ではすでに、はめ込み式の木製床板の設置に問題があったものとして調べを進めているということだが、そんなこと、お客にとってはたまったものではない。
今回は約4メートルの高さということだが、F1の鈴鹿なんかの観客席はもっと高いよね。
たしかに応援が盛り上がった時には観客席全体が揺れるような気がして怖い時もあったけど、それでも信じているからこそ、高い観客席にも上がれるというものだろうに、ねえ。
このニュースを報じたテレビニュースでは、『どうぞ気をつけてください』なんて言っていたが、床がいつ抜けるか、なんて考えていたら、おちおちスポーツ観戦なんてやっていられないやい。
今でこそだいぶ変わったようだけれど、マカオGPなんて長~い竹を組んで観客席が設置されるのが伝統なんだぞ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
香港・マカオの高層ビルって、皆長~い竹の櫓を組んで作ってますよね。
脇で見てても、それはそれは恐怖の味噌汁(違った?)
でも昔からずっとそれでやってきたのだから、無問題。
その点では鉄パイプよりも実績と信頼があるのかも。
投稿: まりあ | 2004.02.06 17:16