きたならし~の
近くに「南町田」という名前の駅がある。
だからといって、町田駅の次だと思ったら大違い。
直線距離でも町田駅から5キロ以上。電車で乗り継ぎ、駅で5つ目だ。
それでもたしかに町田の南方に位置するから誤りではない。
ちなみにこの沿線は植物の名前から取ったものが多い。
「あざみ野」とか、「藤が丘」とか、「青葉台」とか……。
まだ隣の駅までしか開通していない頃、「つくし野」、「すずかけ台」ときて、はたしてこの駅は何という名前がつくことになるのか、内心戦々恐々としていた。
だって、辺りを見渡したら生えているのは春の七草に挙げられる「なずな」くらい。
「なずな」といえば聞こえはいいが、いわゆる「ペンペン草」だ。
それまでの習いからこの駅が「ペンペン台」なんてついたらやだなと、真底不安に思っていたくらいだ。
だから、それを考えれば「南町田」はまだましなのであるが。
しかし駅の名前なんてそれこそ一生モノなのに、つくづく安易なネーミングだと思うことである。
だって、もっとひどいのがあるのだから。
新京成線に「北習志野」という駅がある。
これは「習志野」の次の駅で、北にあるからこうつけたのだろう。
間違いではないが、所詮、浅はか過ぎるよ。
ちょっと考えてみればわかる。
仕事に疲れて車内で居眠りをし、車掌さんのアナウンスであわてて目が覚める。
口の廻りには少々のよだれ。
そんな時にいきなり『きたならし~の』『きたならし~の』なんて連呼されたらたまらない。
せめて「習志野北」駅にしておけばよかったものを……ね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クマったスプレー(2023.12.04)
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
コメント
「溝口」に25年住んでおりましたので、この路線はよく分かります。最初「変な名前」と思ったのは「たまプラーザ」かな。今では高級住宅街ですね。
投稿: みゅーみゅー | 2004.03.05 11:43
ふむふむ
プロフィールの『川崎市』というのが、溝の口だったんですね。
子供の頃、その溝の口から南武線に乗って、矢野口あたりの多摩川によく遊びに行きました。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.03.05 12:21
懐かしい地名が並んだのでコメントさせてください(^^
私の実家は南武線の「武蔵新城」です。
結婚してしばらくは「藤が丘」の駅近くR246沿いのマンションに住んでいました。
新城はあまり町並みが変わりませんが、溝の口はだいぶ変貌しましたよね。通学途中の乗り換え駅だったので、思い出が沢山あります。
投稿: 7thHeaven | 2004.03.05 12:59
7thHeavenさん
武蔵新城というと、中原区のほうかな。
溝の口の乗り換えは、駅が離れていて歩くんですよね。
ローカルな話ですみません>全国のかた
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.03.05 13:26
懐かしいローカルな話に首つっこみまーす。
>7thHeavenさん
わたしも昔々、藤が丘駅の近くに住んでいました~。
子供の国とかよく遊びにいきました。
投稿: ふにゅ | 2004.03.05 15:02
ローカルネタを続けてごめんなさい>全国の方(^^
私の実家は丁度中原区と高津区の境目で住所は高津区です。
藤が丘はいろいろな思い出がありますが、
病院の近くの赤提灯がならんだ焼肉屋さんは、
七輪で焼くとっても安いお店で、よく覚えています。
今もあるのかは分かりませんけど、
通常、カルビだのロースだののがメニューに並びますが、
そのお店のメニューの一番目は、「焼肉」と書いてあって、
何のお肉か分かりません味噌だれの謎のお肉でした(笑)
投稿: 7thHeaven | 2004.03.06 00:37
そういえば……
藤が丘の辺りでは野良犬を見ませんね。
ウソよ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.03.06 06:55
あっ、こわーー!!
投稿: ふにゅ | 2004.03.06 08:37