« 『空中都市マチュピチュ』の話1 | トップページ | 大丈夫かQちゃん »

どうなるんだ女子マラソン選考

アテネ五輪マラソン女子の最終選考会は、土佐礼子選手が2時間23分台という好タイムで優勝して終えた。

さあ、この好タイムでまた選考が難しくなったぞ。
明日の日本陸連の結論が注目だが、どういう選考結果になったとしても、またいろいろと揉めるんだろうね。

ところで今日印象的だったのは、ゴール後にスタンドから土佐選手に声援を送っていた渋井陽子選手の姿だった。
自分のレースは残念だったけれど、今日はまた涙、涙で同僚選手の活躍を讃えていた。
うーん、惜しかったね。

ところで、隣で渋井選手の手を握っていたのは誰やん?
おじさんは聞いてないぞ。もうっ……

|

« 『空中都市マチュピチュ』の話1 | トップページ | 大丈夫かQちゃん »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、トラックバック有難う御座います。

>ところで、隣で渋井選手の手を握っていたのは誰やん?
>おじさんは聞いてないぞ。もうっ……

そーーーなんですよ!!私も気になって気になって……あえて書きませんでしたが、もはやそこだけに目が行ってました!コーチと言う事にして考えない様にしているのですが、やっぱり……なのでしょうか……。落ち込みます。

選考、発表されましたね。やっぱりQちゃん落ちました……、残念……。しかし意外だったのが、土佐選手が真っ先に決定し、残り1枠を、高橋・坂本・千葉の各選手で争われたと言う所です。実績か若さか底力か。決め手はやはり伸び率だったようですけれど。

そして、Qちゃんは補欠にも選ばれなかったと言う所が非常になんとも……。

とにかくメダルの取れるランナーは揃いましたから、後は本番でこの選手達が2時間10分台で走ってくれれば良いんですが、Qちゃん以外は前人未到ですからね。どうなることやら。

それでは。

投稿: エヴラカ丸. | 2004.03.15 18:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうなるんだ女子マラソン選考:

» 難しくなった?女子マラソン代表選考 [とりあえずの…]
今日の名古屋国際女子マラソンは故障が心配されていた土佐礼子選手(三井住友海上)が2時間23分57秒の好タイムで優勝した。 さあ、これでアテネオリンピック女子マラ... [続きを読む]

受信: 2004.03.14 15:40

» 名古屋国際女子マラソン [空をかすめる]
 五輪最終選考レースを、土佐礼子選手が2時間23分57秒で優勝!  と言うか月桂冠を渡した爺さんが良い仕事してくれました。逆だって……。まるでヘッドフォンの様に... [続きを読む]

受信: 2004.03.15 17:58

« 『空中都市マチュピチュ』の話1 | トップページ | 大丈夫かQちゃん »