『はるのはな 10選』第2弾
今日もとても暖かい陽差しでポカポカ。
そこでまたまた近所の『はるのはな』を撮影してきました。
どうぞご覧ください。
題して『はるのはな 10選』第2弾です。
もうすぐ 春ですねえ~♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ちなみに最後のは『山車(ダシ)に使われる象のハナ』。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
綺麗ですね~(*^o^*)
でも、なんかピーちゃんのイメージでは・・・
おや?オオイヌノフグリねぇ~(*^.^*)
イメージに近くなってきたぞ
ん?ボケねぇ~
鼻?やはりおちはあった!
ダシに象の鼻が付いているのは知らなかった。
象さんは力もちだもんねぇ~
関係ないけれど、
今日行った調神社の「狛犬」は「こまうさぎ」だった。
投稿: TOKIKO | 2004.03.27 16:16
TOKIKOさん
花の名前は全然わからないんですが、ボケなんてありましたか。
ヤバイ、みずからボケつを掘った!!
ところで「こまうさぎ」の調神社っていえば、たしか鳥居もないんですよね。
やっぱり、TOKIKOさんとこは変わってる……
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.03.27 17:10
「やっぱり」ってなんだ???
あるフォーラムのオフのとき、
「TOKIKOの家の周りは次元がゆがんでいる。」
と言われた。
でも、違うの。
私のところが一番普通なの。
投稿: TOKIKO | 2004.03.27 18:46