« メダル取れなくてもいいよ | トップページ | サッカー・大学日韓定期戦、全日本が勝利 »

後ろ向き? 韓国新幹線

フランスTGVの技術を導入して先ごろ開業した韓国の新幹線、ここに来て「後ろ向き」であることへの不満が大きくなってきたそうだ。

というのもこの新幹線はシートが固定されていて、日本の新幹線のように回転できないというのだ。
だから、座席によっては後ろ向きのまま時速300キロの猛スピードで疾駆することになってしまう。
乗客からは、トラブル続きのうっぷんもあってか、これについての不満が大きくなってきているのだという。

でもね、そんなの本家のTGVだってそうだったじゃない。
はじめからわかっていたことだと思うけど。

何度も言うけれど、やはり日本の新幹線技術にしておけば良かったのにね。
せっかく「ヨンさま」だって歓迎されて、近しくなっているんだからね。

|

« メダル取れなくてもいいよ | トップページ | サッカー・大学日韓定期戦、全日本が勝利 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
やはり後ろ向きに座るのは違和感ありますよね。
特室は、きちんと座席が回転するようなので、私が乗りに行くときは特室にしようかと思ってます。
回転しない座席。ヨーロッパでは割と当たり前のことで、TGVはもちろんICEも私乗った限りでは、KTXと同じでした。
日本の新幹線も最近まで回転しない座席がありましたが、あそこに座るのはいやでした。
まだ臨時では座席の回転しない新幹線。走っているかもしれませんが・・・・

投稿: 海外鉄度旅行愛好者 | 2004.04.07 08:43

半分前向き、半分後ろ向きってタイプですね。
フランス人は気にしないのかな~?といつも思ってましたが(笑)。
私自身は全然気にしませんが、確かに前向きにこだわる方多いですね。

後ろ向きが嫌だという人が多いなら、総ての停車駅を引込み線方式にして駅毎に向きが逆に切り替わると、お互い様になってみんな文句言えないんじゃないかな?(笑)

投稿: まりあ | 2004.04.07 10:34

海外鉄道旅行愛好者さん
(海外鉄度は間違いですよね?)

記事を読ませていただきました。
ずいぶんとシートも狭いそうですね。
僕もジュネーブからパリまで乗ったことがあるのですが、あれがTGVですよね。
(実はシートの幅にあまり記憶がない…… (;_;))
欧州の規格だから、日本の新幹線よりもむしろ広いのかと思っていましたが。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.04.07 10:39

まりあさん

そうそう、駅ごとにみんなスイッチバックにしてしまえばいいんだ。
でも、運転手さんの移動がタイヘンか。(~_~;;

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.04.07 10:42

ピーさん、最高!(^_-)-☆

運転手さんも停車駅毎に前から後ろに走ってたら、その内列車の走る方向も間違えそうだ。元に戻って行ったりして(笑)。

スイッチバックっていうのね(^_^;)。
すみません、英語苦手で…m(__)m

投稿: まりあ | 2004.04.07 10:55

日本の在来線で、後ろ向きで2時間乗ったことがあります。
清掃時、手動で座席を変え、その作業が終わってから乗り込むタイプなのですが、電車が遅れて到着したためその作業が無かったわけです。
かなり不快感がありました(-_-;)
そうそう、KTXでは特室は飲み物がただで飲めるそうですね。
ただ、車内では食べ物は乾き物がメインに売られていて、お弁当類はないそうです。

投稿: 店長 | 2004.04.08 08:17

君たちばっかじゃない。スイッチバックすりゃーいいって、そんなのすりゃー時間ばっか掛かって新幹線の意味ねーじゃねっか。それよか、座席数多少減らしても回転するようすりゃーいいんじゃねーか。技術的に出来ねーのなら、そんな新幹線作った会社の技術さんってテーしたこたーねーっジャねーの。関西じゃ京阪電車でも阪急電鉄だって終点で自動的に向きが変わるのだよ。

投稿: まーぼー | 2004.04.30 21:41

日本の新幹線っていいよな!だって先頭車両の形がいいよ!
っつか、TGVの技術ばっか使われてるけどさ、はっきりいってむかつく!その代わり日本の技術が外に逃げないけどね(・¥・)
まあ日本も500km位出る新幹線も考えたほうがいいね(リニアじゃなくて)あと運転本数増やしたほうがいいと思うよ!

投稿: JR東海 | 2005.09.01 21:04

日本の新幹線っていいよな!だって先頭車両の形がいいよ!
っつか、TGVの技術ばっか使われてるけどさ、はっきりいってむかつく!その代わり日本の技術が外に逃げないけどね(・¥・)
まあ日本も500km位出る新幹線も考えたほうがいいね(リニアじゃなくて)あと運転本数増やしたほうがいいと思うよ!

投稿: JR東海 | 2005.09.01 21:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後ろ向き? 韓国新幹線:

» 韓国新幹線【KTX】4月1日開業! [海外鉄道旅行愛好者]
韓国新幹線が、いよいよこの4月1日に開業します。 【KTX】と呼ばれるこの高速鉄 [続きを読む]

受信: 2004.04.07 08:46

» KTX [諸葛川]
韓国が世界に誇る鉄道 KTX 韓流ブームの中注目される韓国ですが、その最新テクノロジーを紹介します。 日本の新幹線をあまりに凌駕しすぎた韓国の鉄道です! 鈍行列車や貨物列車と同じ線路を高速鉄道が走るという神技を実現! http://ja.wikipedia.org/wiki/KTX KTX(Korea Train eXpress)は、韓国の高速鉄道システム。 フランスのTGVの技術に基づいており、最高営業速度は300km/hである。 約2兆円とも言われる事業費をかけ... [続きを読む]

受信: 2005.07.04 00:46

« メダル取れなくてもいいよ | トップページ | サッカー・大学日韓定期戦、全日本が勝利 »