警視庁、車検証調べた?
「『米軍誤射説』打ち消す 外交官殺害事件で警視庁が車検証」なんていう新聞の見出しがあった。
外務省の2人の外交官が乗って殺害された四輪駆動車の検証を警視庁公安部が行なうというのはニュースで聞いていたが、この見出しをみて「なんだ、結局クルマを調べないで、車検証だけ調べたのかい」と、早とちりしてしまった。
「車検証」を、「クルマ、検証」と分けて読まないで、いつもの癖で「しゃけんしょう」と読んでしまったからだ。
そういえば「Windows Me」というのは、「Windows XP Personal」みたいに「私」の「ミー」という意味で「ウィンドウズ・僕」かと思ってた。
これは内緒にしとこ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
コメント
岡本選手ネタでTB頂きました。ありがとうございます。
自分の考えの強い方で読み違えるというのは時々ありますが、
中でも印象深いのが、
北京浜三菱自動車
です。 アジア放浪をやった身だったので、
ぺきん はま みつびしじどうしゃ
と読んで、びっくりした覚えがあります。
きたけいひん みつびしじどうしゃ
と読むまで1分以上かかったかも(笑
投稿: なかやん | 2004.04.06 22:04
私も前職で損害保険などに携わっていたので、間違いなく「車検証」派ですね。
ところでもうすぐ「Windows You」ってのが出ないとか…。
投稿: com | 2004.04.07 01:27