幻の『丹波ーガー』はいかが
丹波篠山といえば、桜の名所でも有名な所で、いまちょうどさくらまつりというのが行われているそうな。
前回、その篠山の「いのしし祭」で好評だった幻の名品『丹波ーガー』が、限定300個また食べられるのだという。
この『丹波ーガー』がすごい。
なんでも、パンは小麦粉ではなく米粉から作られたモチモチ感のあるもの。
味付けは秘伝・みそ味でゴボウのささがきを挟む。。
そして肝心の肉は、地元のイノシシの肉なんだそうな。
僕?
僕は結構です。
だって、イノシシじゃ共食いになっちまうもの。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 泡と共に消えた……(2021.02.11)
- いよっ ギョーザ日本一!(2021.02.08)
- 『ケロリン桶』で乾杯~☆(2020.10.16)
- 味覚の秋、ピンチ(2020.09.04)
- チョコボールのなかみ(2020.07.03)
コメント
うんうん。イノシシ年だもんね。(^_^)
ピーちゃんさん。
投稿: メイリ | 2004.04.15 09:36
そう。
B型のイノシシだから、猪突猛進さ。
全然悩まない。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.04.15 09:39
ああ、びっくらした。
イノシシがblog書いているのかと。(ぉい
猫はblog書くんだよね~。
http://www.livejournal.com/users/ripley_the_cat/
投稿: NON | 2004.04.15 12:43
げ
ほんとだ。(゚_゚)
ネコがキーボード踏んでいるのかい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.04.15 14:18
ピーちゃんの身元引受人さんちのネコ、
ピーちゃんも、HP書いてるよね~?!
どうやって書いてるのかなー(~_~;)
投稿: メイリ | 2004.04.15 17:41