この親にしてこの子らあり……かい
イラクで拉致拘束された3人は、無事昨夜日本に戻った。
約束していた、当人たちの記者会見がキャンセルされたことは残念だったが、それでもこの上何か反感を買うようなことを口にしたら、という家族らの懸念を考えたらしかたがなかったのかも。
ところが、だ。
今度は親のほうがトンでもないことを言っている。
高遠菜穂子さんの父親・睦夫氏の言葉だ。
「危険な国には人を行かせない措置の徹底が必要。
私も妻も退避勧告が出ていることを知らなかった。
もし知っていたら、相当強く止めていた」
と、政府の渡航規制に関する対策に不満。
だって。
冗談じゃないよ。
イラクが危険になっているのは昨日・今日の話じゃない。
全土に最高レベルの退避勧告」が去年から出ているんだ。
それを、一般市民ならともかく、娘を人道支援でイラクに送り込もうという親が、「自分たちはイラクが危険だとは知らなかったから、徹底させなかった政府が悪い」とはね。
当の娘本人も知らなかったというの?外務省は嫌いだから?
それとも知っていたけど親には言わなかったということ?
先日までは、菜穂子さんの妹・弟に腹を立てていたが、今はこの父親に腹を立てている。
言いたくないけど、『この親にしてこの子らあり……』かい
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
コメント
トラックバックありがとうございます。
教師は、イマイの父ですね。イマイ父もかなりアレですよ。
勤務先の小学校で児童の家庭なども含めて署名集めしたとか。
その学校は、私の自宅からあまり遠くない学校なので、覚えてました。同じ札幌市民かと思うと…
投稿: _kazu@メメント | 2004.04.19 10:59
メメントさん
あじゃ
教師は今井さんのほうでしたか。
間違えてごめんなさい。>各位
関係部分を修正します。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.04.19 11:31
はぁぁ...
責任転嫁も極まれり...ですねぇ。
投稿: NON | 2004.04.19 17:25