« 古賀潤一郎さん、資産0なのね | トップページ | さすがだね、安田純平さん »

自己負担金は35万円!?

時々更新(タイトル仮)さんとこの記事によれば、イラクで拘束された3人に対する自己負担金は約35万円なのだそうだ。

誰だったか、上方漫才のぼやきではないけれど、これ「中途半端やなあ……」。

本来、この自己負担金。
そのこと自体が重要な意味合いを持っているもので、もしもほんとうに課すとするなら相当な決意がなければならない。
すでに各NGOが猛反発しているものね。

それがたったの35万円くらいなら課さないほうがましではないか。
実際問題、何億円もかかっているのだから、意味ないよね。

自分が登山をやっていた頃、もしも遭難して救助にヘリコプターが出動した場合『一飛び50万円』と言われていた。
僕自身は山で死んでも悔いはなかったけれど、その後の捜索のために家族が大きな負担を強いられては叶わないと思い、高額な山岳保険への加入を余儀なくされていた。
普通の傷害保険とかは雪山などはすべて免責になっているから、そういう保険に入るしか手はないのだ。
まして、どこの山岳会にも所属していない一匹狼(イノシシか)だったので、さらに保険料は割高。

それを思えば、あんな所から日本まで運んでもらって食事をしてホテルに泊まって、それで35万円?
どうにも理解に苦しみます。 (~_~;;

|

« 古賀潤一郎さん、資産0なのね | トップページ | さすがだね、安田純平さん »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自己負担金は35万円!?:

« 古賀潤一郎さん、資産0なのね | トップページ | さすがだね、安田純平さん »