巨人も決定力不足かい
サッカーの日本代表が「決定力不足」と言われて久しい。
先日の格下・対シンガポール戦でも、高原&柳沢というジーコ監督自慢の欧州組FWを先発させたものの、相変わらずのノーゴール。
やっと入った高原選手のは、相手ディフェンダーに当たった怪我の功名だったものね。
で、結局決定点を入れたのは、またもFWではなく、MFの藤田選手という結末だった。
ところが昨夜行われたプロ野球セリーグ開幕戦。巨人対阪神でも同じだった。
あけだけお金を掛けて構築した豪打打線なのに、小久保もダメ、清原もダメ、ローズもダメ。
結局、ホームランをスタンドに叩き込んだのは、期待された長距離バッターではなく、元木&仁志という伏兵だった。
そう、巨人もやっぱりFWが決定力不足で、点を入れたのはMFだったのだ。
堀内の旦那、「海外組」も「国内組」も駄目だったなら、『キャバクラ組』という秘策があるって、ジーコ監督が言ってましたぜ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
コメント