『剱岳』、3千メートル復帰?
「岩と雪の殿堂」と呼ばれる北アルプスの剱岳(つるぎだけ)の標高が変わることになるかも知れないということだ。
現在、同峰の標高は2,998メートル。
これがGPSを用いた最新の調査では、3,003メールになるかもということらしい。
自分が山を始めたのは遅かったので、体力を考えて最初に高い山からやっつけた。
まず日本のベスト5をすべて征服し、剱岳に挑んだのはその後だったが、とても印象深い山だった。
『山、高きがゆえに尊からず』というくらいだから、別に数字が多少変更されたとしてもこの岩峰の持つ魅力は変わらないだろうけれど、やっぱり3千メートルというのは日本の山として一つのステイタスなんだろうね。
頑張れ~☆! 剱岳~☆!
なにを?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント