重村智計教授って早稲田?
来週末、再び小泉総理が北朝鮮を訪問するということで、テレビのニュース番組ではこの北朝鮮問題に詳しいとされる重村智計教授があちこちの番組に出ている。
ところが、今日見たら肩書きが早稲田大学教授だって。(゚_゚)
へ
この間まで拓殖大学教授じゃなかったっけ。
いつ変わったんだ?
ま、元々早稲田大学の出身らしいから、これについて異議を唱えるつもりはないけれど、もしかして早稲田は、例の植草一秀教授の覗きでミソ付けたから、その挽回策なのかなあ。
わからん。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
コメント
重村教授は、この春早稲田大学がオープンさせた国際教養学部の教授になっていたんですね。
ということは、4月からだったのか。
すみません。
勉強不足でした。m(_._)m
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.05.16 08:36
尊敬している重村さんへ
先週の サンデイプロジェクトを見まして 司会者の田原のあなたへの 態度の悪さに 腹がたった者の一人です
視聴者うけをねらい 田原の奴は ゲストのあなたへの態度は許せない 頑張ってください
投稿: 藤本 富美雄 | 2004.05.28 20:39
藤本さん
残念ながらその番組は見逃しましたが、田原総一郎氏はどうもそうしたキライがありますね。
自分だけ一方的に攻撃して、ゲストの話はすぐにさえぎる。
番組の手段なんでしょうけれど、見ていてあまりいい感じはしませんね。
僕は以前、旧東京2区でしたが(石原慎太郎氏の選挙区)、そこの大内啓伍氏(のち民社党委員長)がまだ若手だった頃に、やはりテレビの番組で田原氏が大内氏の著作の理論を攻撃したことがありました。
大内氏が「私の本を読みましたか」と穏やかに反論すると、田原氏が黙ってしまったのを未だに印象的に覚えています。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.05.29 05:07
先月の朝生は司会がオスギこと宮崎哲弥氏でしたが、ハッキリ言って
田原さんより良かったですね。
ちゃんとパネリストに発言の機会を確保してくれるし、自分の意見を一方的にまくしてたてて議論の腰を折るようなこともなかったし。
ちなみに私は現在東京2区ですが現在出馬してる議員はパっとしない人ですね。結局民主党が勝ってたし、面白くないです。
投稿: ファーザー3世 | 2004.06.13 12:10
ファーザー3世さん、はじめまして。
(おもしろいハンドル名ですね)
そう、田原氏は申し訳ないけれど、パネリストのかたには失礼過ぎますよね。
自分の言いたいことだけ言って、ゲストが言おうとすると「はい、コマーシャル」。
司会者がメインではないだろう……と、いつも思ってしまうのですが。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.13 13:57