« 暑いっ! | トップページ | インディ500、やってるじゃん »
でも、実にいいレースしたよね。 やっぱり真のレーシングドライバーだな。 見応えがあった。
2004.05.30 スポーツ | 固定リンク Tweet
すっかり遅くなりましたがいいレースでした。まぁ無茶だったとかいろいろあるけど、紙一重のところで勝負かけていて結果としてNGだったかもしれないけれど、ポイントじゃなく表彰台目指す本能の走りだったと思っています。
投稿: 惑 | 2004.06.03 00:21
惑さん
ほんと、初の表彰台が目の前にあるのに、それをフイにしてまでもっと上を目指してアタックするなんて、なんか日本人的じゃないですね。 やっぱり佐藤琢磨は国際規格?
結果的に、3位の座をバトンに譲ってやったなんて格好いい。 今回の件は、海外でも評価する声があるそうなのでうれしいですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.03 06:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 佐藤琢磨、残念:
コメント
すっかり遅くなりましたがいいレースでした。まぁ無茶だったとかいろいろあるけど、紙一重のところで勝負かけていて結果としてNGだったかもしれないけれど、ポイントじゃなく表彰台目指す本能の走りだったと思っています。
投稿: 惑 | 2004.06.03 00:21
惑さん
ほんと、初の表彰台が目の前にあるのに、それをフイにしてまでもっと上を目指してアタックするなんて、なんか日本人的じゃないですね。
やっぱり佐藤琢磨は国際規格?
結果的に、3位の座をバトンに譲ってやったなんて格好いい。
今回の件は、海外でも評価する声があるそうなのでうれしいですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.03 06:50