「健康優良児」っていけないの?
今日5月5日は子供の日。
テレビで「戦前行われた『健康優良児の表彰』を受けた女児が、現在80何歳だかでまだとてもお元気」というのが紹介されていた。
本来、「身体の発育状況・健康状態がよく、学習成績や運動能力が優れ、性格も明朗な青少年を表彰」するというのがこの表彰。
新高ドロップの創業者だかが小学生の時にもらった「健康優良児日本一のメダル」なんていうのが「開運!なんでも鑑定団」に出たこともあって、たしか5千円だったかな。
ところが以前は各地でこうした表彰を行っていたと思うのだが、今はすっかり聞かれない。
どうしてなんだろう。
すでに昔とは比べ物にならないくらい身体も向上したから必要がなくなったのかな、と思ってちょっと調べてみた。
なんと「優れた児童を表彰し、そのよさを認める」ということは、見方を変えれば「そうでない児童を差別することになる」ということで、人権重視の現代においてはふさわしくないのだ、と。
そうかな、そこまで「違いを認めない」ということが果たして平等というものなんだろうか。
人間誰だって、違いはあるもの。
身体の欠陥を差別するようなことはもちろん論外だが、「平均よりも身長・体重等で大きく、目も悪くなく、虫歯もなく、学業の成績も優秀な児童」というのは、かなりの程度自分自身、あるいは家庭の努力で成し遂げられるものなんだし、この程度のことは努力目標としてみんなに示してもいいのではないだろうか。
人と違うことを正しく認識し、努力できる部分はきちんと示す。
これって必要なことではないの?
「差別」と「違い」とは、文字通り「違うこと」なのだと思うんだけどな……
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クマったスプレー(2023.12.04)
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
コメント
あ~、そういえばいつの頃からか健康優良児なくなりましたね。それと、こちらの方では卒業式のときの皆勤賞というのも。
最近は差別、差別と何でも騒ぐけれど、私も疑問に思っていました。良いことは評価すべきじゃないかなって。
個性を伸ばす教育といいながら、つぶしている気がしますね。
投稿: ぶんぶん | 2004.05.05 06:41
おはようございます。
ピーちゃんの写真が変わりましたねー。。
健康優良児もなくなったし、「赤ちゃん大会」も
なくなったそうで・・・。
ムシャラフも「赤ちゃん大会」で2位になったことが
あるそうです。
表彰台に登ったとたん、そこでおしっこをチーッ!と
やって、爆笑を誘ったそうです。(~_~;)
横気味でごめんなさいm(__)m
投稿: メイリ | 2004.05.05 08:45
あれあれ?TBが三つも??m(__)m 運動会のヒーロー 一さえもヒーローになれない人への差別というのは間違っていますよね。TBさせてもらいました
投稿: 惑 | 2004.05.06 03:01
Hello there, You've done ɑ great job.Iwill certainly diigg it
and personally recommend to mmy friendѕ.
I amm suгe they'll be ƅenefited frоm this site.
投稿: water and weight | 2024.07.02 01:39