横浜Fマリノス、首位に
接戦が続くJリーグ。
昨日の試合で首位を走り続けたジュビロ磐田が鹿島に接戦で敗れ、一方2位だった横浜Fマリノスが柏に勝って、ついにトップが入れ替わった。
どちらがいいということではなく、ジュビロ磐田が桑原隆監督、横浜Fマリノスが岡田武史監督、いずれも日本人監督が率いる両チームが日本のトップを争っているというのがいいじゃないか。
日本代表チームだって、以前は日本人監督だった。
ただ、戦術や指導のレペル、また代表だからこそ、ある意味非情な采配というのも、時には必要になることはたしかだ。
そうした意味で、トルシエ、ジーコと続いた現在の外国人監督路線を否定するものではない。
けれど、いつか日本人監督指導のもと、W杯で日本代表チームが活躍できたらいいな。
おじさんは.. やっぱり純血路線に憧れるぞ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
コメント