『電車男』読んだけど
いま巷で結構噂になっているらしい『電車男』というのをざっと読んでみた。
2チャンネルというのはどうも性に合わないので見たことはないのだけれど、どうやらこれはその2チャンネルから生まれたものらしい。
で、実のところ、讃えられるその感動というのがよくわからなかった。
この様式自体になじめないというのもある。
やばい。
僕は世間から取り残されつつあるのだろうか。
「よかった。面白かった」
と書いておいたほうが無難なのだろうか。
う まずい。
もう「わからなかった」って書いちゃったものな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いまどきのカンニング(2021.01.18)
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
コメント
取り残されるって、んなこたーないでしょう。
私なんざ、読んでさえいませんし、読む気もないです。
2chは割とアクセスする私ですが、「電車男」は読む気がおきませんし、それで良いと思います。
自分の感情や価値観に正直であった方が、情報の取捨選択はスムーズに行くと思いますよ。(私はそれを2ch等の掲示板で教えられたのですけども(笑))
投稿: 杏葉 | 2004.06.04 11:58
杏葉さん
そか。
大丈夫か。良かった。(^.^;)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.04 12:33
噂になっていることすら知りませんでしたが、ドゥワーってはしょりながら読んでしまいました。どこで若者がだまされたり、邪魔されたりするのかと思えば、オタクと呼ばれていて2チャンに張り付いている若者たちもいいとこあるじゃん。そう思いました。いや読みづらいのはもう最悪だけれど。興味本位、ひやかしモードがいつのまにか疑似体験の応援体制になって見守る若者たちの様子も興味深かった。紹介してくれたピーちゃんに感謝。
投稿: 惑 | 2004.06.05 17:50