F1カナダGPで4台も失格に
昨日行われたF1カナダGP。
レース後の車両検査で、なんと4台ものマシンが失格になってしまった。
なんたって、ウィリアムズの2台とトヨタの2台がそろって失格だ。
ブレーキダクトのサイズが規定よりもわずかに小さかったらしい。
その中には、フェラーリに割って入って表彰台に上がった、シューマッハ弟ラルフもいた。
いま8位までが入賞でポイントがもらえるが、この4台はそれぞれ2-5-8-10位だったので、それ以降のクルマはみんな繰り上がり。
佐藤琢磨選手のチームメイト、ジェンソン・バトン選手は4位だったのでこれで3位になった。
昨日がF1デビューレースだったジョーダン・チームのティモ・グロック選手なんて、11位フィニッシュではるかポイント圏外だったのに、なんと7位で2ポイント獲得になってしまった。
もちろん、その喜びようといったらない。
ちなみに佐藤琢磨選手。
今回のレースもリタイヤだったので、この恩恵をこうむることは残念ながらなかった。
グスン。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
「F1」カテゴリの記事
- 危うし、F1中国GP(2020.02.03)
- 祝! 佐藤琢磨選手インディ500レース優勝(2017.05.29)
- 『空のF1』で日本人が初優勝(2016.06.06)
- F1ドライバーの路上教習(2015.07.30)
- さすが鈴鹿の活動服(2014.03.16)
「車」カテゴリの記事
- スクールバスの『雪倒れ』(2021.01.28)
- 大渋滞(2020.12.18)
- 祝! 初優勝 森且行選手(2020.11.04)
- 安全なランタン危険につき……(2020.09.19)
- 韓国のコロナ対策車(2020.09.11)
コメント
おはようございます。
ジョーダンのグロックは、まさに「たなぼた」ですね。
それにしても琢磨が心配。
投稿: VINCO | 2004.06.15 07:07
VINCOさん、コメントありがとうございます。
>ジョーダンのグロックは、まさに「たなぼた」ですね。
ありゃ、お株を奪われてしまいました。
ところで佐藤琢磨選手のエンジントラブル。
チームでは「純粋にテクニカルな問題であって、ドライバーに責任はない」と明言しているんですけれど。
でも、これだけバトン選手との対比が明らかになるとねえ。
ほんと、心配であります。
これで佐藤琢磨選手でも駄目だったら、日本人でF1ドライバーなんてもう永久に希望の火が消えてしまいますね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.15 07:24