糞っ クソッ くそっ
法務大臣の諮問機関である「法制審議会」の人名用漢字部会が、新たに名前に使える人名用漢字をまとめた中に「糞」「姦」「痔」など、明らかに人の名前にはふさわしくないものが含まれていることをこのココログで指摘した。
その甲斐あって、(え 違うの?)今回そうした感じを削除することになったそうだ。
よしよし。
とはいえ、いったん使えると思った漢字が結局駄目になったとすると、逆にこれが残念に思えてくるから不思議なんだよね。
だって「姦」(カン)だって「痔」(ジ)だって、同じカンジだものな。
おまけに「糞」も駄目?
クソっ。
それじゃ、もうみんな「糞味噌」じゃないか。
うん?
「糞味噌」といえば「価値のない糞」と「価値のある味噌」を一緒にしてしまったという意味だよね。
おいおい、糞だって価値があるんだぞ。
有機農業なんて言えば聞こえがいいけれど、要はこうした「糞」を有効に活用しているということじゃないの。
うーん……
また悩みが増えちゃったい。
クソッ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
コメント