制限速度の4倍だって!
なんと、都電荒川線の運転士が、制限速度の4倍ものスピードを出してカーブを廻っていたとして停職6カ月の懲戒処分になったそうだ。
厳しいね。
でも、制限速度の4倍というのはすごいっ。(゚_゚)
いったい何キロだったんでしょ。
ふむふむ、制限速度5キロのところを20キロだって。
なんだ、15キロくらいのオーバーなら、僕なんか毎日やってるぞ。
「モノは書きよう」というお手本だな。
ところで以前ナナハンを乗り回していた頃、同じクラブ(暴走族じゃないよ)に某私鉄の特急電車の運転士という人がいた。
僕が実際に見た訳じゃないけれど、仲間の話では電車でカーブにさしかかった時も、彼はバイクと同様にハングオンして運転しているというもっぱらの噂だった。
ハングオン
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
コメント
電車運転手さんの事。笑いました。
ずっとバイクにばかり乗っていた仲間が遅咲きのドライバーになった際に、カーブではつい癖で体を内側に入れてしまうので、左折の際に助手席の人にぶつかる、と言っていた人がいました(笑。
半分冗談かもしれませんが、、。
交差点は"カーブ"では無いので徐行ですね。
投稿: 蒼空とそよ風との管理人 | 2004.07.08 16:42
蒼空とそよ風との管理人さん
助手席の人とぶつかるほどやるのはすごいですねえ。
お尻が痛そう。(~_~;;
投稿: ピーちゃんの身元引受人@自動車部だった | 2004.07.09 20:59
電車の運転手がハングオンとは(笑)。
バイクだとハングオン、クルマだとドリフトというのが派手なパフォーマンスの代表ですが、その運転手さんには是非とも「複線ドリフト(線路ふたつ分を使う走行)」をやっていただきたいものです。
投稿: VINCO | 2004.07.11 01:28