« 松茸 斬りっ | トップページ | ビール・アクション »

がんばれ! 岩魚クン

 
Tashiroike
  上高地の観光名所の一つ『田代池』。
  ここでは、自然の岩魚も目にすることができる。


Iwana
  で、今回見掛けたその岩魚はたまたまお食事中。
  岩魚は水生昆虫を主な餌とするというが、この岩魚クン、かなり大きめの魚を捕らえ、懸命に飲み込もうと四苦八苦。
  岩魚クンの奮闘に観光客から大きな声援が上がっていた。


Yushoku
  頑張って大きくなるんだぞぉ>岩魚クン
  やがて塩焼きになって、われわれのお腹に入るんだからな。


Yoshoku
  なんて、ウソですよぉ。
  食事に出される岩魚は養殖のものですから。
 

|

« 松茸 斬りっ | トップページ | ビール・アクション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

 私も上高地で、まさに同じ場所でイワナの撮影にかなりの時間を費やしました。(夫はその間スケッチをしていました。)

 でも、こんなに迫力ある「お食事」シーンは撮れませんでした。残念。観客から声援が上がるなんて、良い雰囲気ですね。

投稿: みゅーみゅー | 2004.09.25 16:26

みゅーみゅーさん

ありゃ
みゅーみゅーさんも同じ田代池でイワナの観測していたんですか。
「お食事」シーン、残念でした。

もしかして、100円入れなかったんじゃない?
(^_-;

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.09.25 17:43

 100円をけちったから、見られなかったのかー。
 上高地のカッパ橋近くにある山荘で出た骨酒がおいしくておいしくて、家でもたまにやって飲んでいます。
 イワナを食べに「何とか小屋」にも行きました。また行きたいと思っています(^^)。

投稿: みゅーみゅー | 2004.09.26 18:02


みゅーみゅーさんもイワナの骨酒がお好みで……
僕も時間があれば、明神の嘉門次小屋でいただきます。
あれ、おいしいね。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.09.27 07:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばれ! 岩魚クン:

« 松茸 斬りっ | トップページ | ビール・アクション »