« 遭難保険のこと | トップページ | 穂高の紅葉 »
北アルプス槍沢から上高地へと下りる途中で見掛けた自然のオブジェ。 切り倒された大木のカット部分に、微妙な味わいで植物がまとわりついています。 まるでいま大活躍中の、假屋崎省吾先生の大作フラワーアレンジという気がしませんか?
僕はこういうの好き。 自宅の庭にこんなのがあったら素晴らしいな。(^_^)v
(クリックすると拡大します)
2004.09.20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 假屋崎省吾の大作?:
コメント