WRCラリー・ジャパン
日本で初めての開催となるWRC(世界ラリー選手権)がいま展開中だ。
この狭い日本のこと、ラリーというと九州の山地や長野あたり、そして北海道がその主な舞台だが、今回は北海道・帯広周辺がステージになっている。
以前マレーシアに旅行に行った時、たまたまAPRC(アジア・パシフィック・ラリー選手権)が行われていて、三菱チームのスタッフと同宿になって感激した覚えがある。
当時はこのAPRCですら日本では行われてなく、この国土事情を考えるとAPRC開催ですら到底現実的ではなく、ましてやラリー最高峰のWRCが日本で行われるなんて夢にも思わなかったことだ。
幸い、関係者のすごい努力と、そしてFIAのWRC拡大路線とうまくタイミングもあってこの『ラリー・ジャパン』が成立した。
実現した以上、引き続きずっと続けていって欲しいもの。
その一番のパワーはなんといっても観客の支援だ。
報道を見ていると、スタート・セレモニーはもちろん、各SS(スペシャルステージ)にもたくさんの観客が押し寄せているようで、ほんとうにうれしい限り。
もしもあの16号台風が1週間遅れていたら…… なんて想像するとぞっとしてしまう。
第1日目を終えて、日本のスバルに乗るソルベルグ選手が1位だ。
がんばれ!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 愛ちゃんに不倫疑惑?(2021.03.07)
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
コメント