薄紙一枚……
西武の松坂大輔投手が、週刊誌の自身のコラムでイチロー選手の偉業について書いている。
「あの人の凄さは、日常生活から薄紙一枚一枚を重ねるような努力をしていること」と、手放しの讃えようだ。
たしかにイチロー選手の凄さは伝わってくる。
それはいいんだけど、普通薄紙は「一枚一枚剥ぐ」って言うんじゃないかい?
スポーツ選手の彼が表現を間違ったとしてもそれは許されるけれど、それを編集者はきちんと校正してないのかな。
そんな記事を重ねているから、Y新聞社に馬鹿にされて「事実無根」なんて訴えられちゃうんだな。
あ 楽天密約の記事のことね。
残念っ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
コメント
でも、「薄皮一枚一枚を剥ぐような努力」にしたらかえって意味不明というか逆の意味にならない? こゆ場合はゆったことを忠実にそのまんま書くというテもありかも。
にしても楽天。裏になにかありそうな臭いがぷんぷんしますな。きっと昨日の審査も茶番セレモニーで結果はもう決まってるんでしょうねぇ。ぼくは、楽天トラベル(旧旅の窓口)はもう使わないことにしました。
投稿: 大西良徳 | 2004.10.07 15:35
はじめまして。薄皮つながりのトラックバックをありがとうございました。最初はナゼ?と思いましたが、考えオチですね。こちらからもトラックバックをお送りしました。
投稿: bee | 2004.10.07 22:09
薄紙はだいたい「剥ぐ」もののようですね。軽井沢の木も見てきました(^^)。
でも、「薄紙を剥ぐよう」は「病気が日に日によくなるさまの形容」に限られるようです(by広辞苑)。ちょっと惜しかったですね、松坂くん。でも、感じは伝わってきます。
投稿: Tompei | 2004.10.08 14:45