カギを開ける犬
昨日のニュースで、自分でカギを開け、檻から出てしまう犬というのが紹介されていた。
これはイギリスの動物保護収容所の話で、レッドという名前の犬が巧みに口でカギを開け、前足で扉を手前に引いて脱出するシーンが監視カメラで捉えられていた。
檻から出たレッドは、エサのある場所へ一目散だ。
とまあ、それだけの話なら、さほど驚きはしない。
小鳥にだってケージからうまく逃げ出すのもいるし、ね。
ところがこのレッドの偉いところは、自分が脱出した後、仲間の檻に行って外からカギを開け、何頭もの脱出を手助けしているところだ。
これは賢い。
これじゃまるで、人間さまの刑務所脱走劇みたいじゃん。
このニュースが紹介された途端、そのレッドには数百件もの引き取りの問い合わせが殺到しているんだとか。
良かったね。
でも、まさか引き取りを企んでいるのは盗賊一味じゃないだろな。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 行方不明犬、探して(2020.10.27)
- 名前が変わった「蓮舫さん」(2020.08.25)
- ハッピーバースデ~♪(2020.06.12)
- 町田市のアライグマ(2019.12.14)
- キュッキュちゃん、救出劇成功(2019.10.02)
コメント
こんばんは、
ダジャレのおじさん。
見た見た見ましたーっ!!私も。
賢い犬ですよねーっ!感心しました。まるでディズニー
の映画みたい。
投稿: メイリ | 2004.10.07 21:04
メイリさん
賢い犬の話はいいけれど、その「ダジャレのおじさん」というのはよしなシャレ。
なんだかレレレのおじさんを思い出す……。(~_~;;
投稿: ピーたん | 2004.10.08 07:12