どうなるアラファト巨額資産
とうとう死去したと報道のパレスチナ自治政府のアラファト議長だが、なんとその資産が3億ドル(約330億円!)もあるのだという。
彼自身はイラクのフセインなどと違って質素な生活をしていたと伝えられるし、そうでなければあれだけ民衆の支持は得られなかっただろうから、決して私利私欲のために資産を築いたとは考えたくないのだが、それにしても巨額だ。
.
おまけに、その資産を巡って早くもPLOなどとアラファト議長のスーハ夫人との間で綱引きが行われているんだと。
そういうのを聞くと悲しくなってしまうね。
外国からの援助を始め、そうしたお金はパレスチナ国家実現のためだったんだろうに。
話は違うけれど、僕は米大統領選挙でケリー候補が敗れた一因には、テレサ夫人にもあったのではないかと感じている。
ハインツ家の5億ドルとも言われる遺産を管理していて、しかもそれを夫にはタッチさせないんだとか。へ~え。
記者を罵倒したシーンやら、ローラ夫人への舌禍事件もあったりして、かなりケニー候補の足を引っ張ってしまったのではないだろうか。
話戻ってアラファト議長のスーハ夫人。
議長が75歳だったのに対し、夫人はまだ41歳なんだってね。
なんと年の差34歳かい。
まるで親子以上だね。
それじゃ話も合わなかろう。
旦那が美空ひばりを口ずさんでいるのに、妻がセーラームーンに夢中じゃなあ。
だから全然羨ましくない。
羨ましくなんかないもんね~☆
| 固定リンク
コメント
ありゃら
アラファト議長の財産の額には諸説あるんですね。
http://akutoku.cocolog-nifty.com/828/2004/11/bk.html">poohpapaさんとこには4500億円なんて書いてあったよ。
ひえ 10倍以上じゃん! (゚_゚)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.11.12 11:07
こんにちは
たなぼたさんも、「ケリー氏の敗因テレサ夫人説」なんですね、嬉しい、というかホッとしました。独善的な解釈かな、と気になってましたので(*^^)v
ところで、アラファトさんの隠し資産は、きっと把握し切れないと思いますね。もっと増える可能性もありますが、闇に消える可能性もあると思います。
トラックバック、有り難うございました。
投稿: poohpapa | 2004.11.12 12:29
poohpapa さん
そうですよねえ。
ケリー候補にいまいち明るい爽やかさがなかっただけに、テレサ夫人の果たすべき役割は大きかったと思うんです。
その意味では、ローラ夫人のほうが親しみやすかった気がしています。
その点、われらが小泉首相の場合……
『いねえのかよっ!』 by 三村ふう
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.11.12 13:17
話なんか合わなくていいんですよ。
巨額の遺産さえ残してくれれば…( ̄一 ̄+)
うちの夫婦にはありえない話だからなぁ…ちょっぴり羨ましいかも。
って言うか、その何百、何千億と言われる遺産からほんの1億でいいから分けて欲すぃ~。
投稿: com | 2004.11.12 18:54