勝負のカギは精神力
有明テニスの森公園で女子テニスの全日本選手権が始まったが、その緒戦でいきなり中学生が大金星だ。
まだ14歳の森田あゆみ選手が、19歳プロの田中姿帆選手を下したもの。
その森田あゆみ選手。
試合後のインタビューで「試合は緊張しなかったけど、インタビューでは緊張してる」とあどけない笑顔。
やっぱりスポーツは本番で力を出せるかどうかと精神力がカギなんだねえ。
.
というのも、注目された大相撲で綱取りの期待が掛かった魁皇が、琴光喜に完敗してしまったからだ。
毎度言われるのが魁皇の気の弱さ。
稽古場では他を寄せ付けないのに、大事なところに来るといつもこうなってファンの期待を裏切ってきた。
おまけに立ち会いの悪さがこれに輪を掛ける。
昨日もまるで焦点が定まっていない感じだものな。
立ち会いは相撲の命だよ。
あ~あ
かつて千代の富士だったかが、初日に負けたもののその後14連勝して横綱になったことがあったけど、魁皇にそれはどうだろう。
直方市出身の魁皇にとって、九州場所はご当地場所なんだけど、それすらも負担になっているんだろか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
コメント