テンでものにならない
9日発売予定の小学館の週刊誌「女性セブン」(12月23日号)の皇室記事の見出しに誤植が見つかり、13日まで発売延期になったそうだ。
それによれば、誤植があったのは秋篠宮さまの誕生日会見をめぐる記事の見出し部分で「皇太子さま」の「太」が1カ所「大」になって「皇大子」となっていただけ。
しかしすでに印刷・製本の終わった約55万部全冊を修正するというのだからタイヘンだ。
わずかテンが一つのことだよ。
そのくらい、訂正文だけでいいんじゃないかと思うけど、なんせ皇室の記事だと、右翼から文句が来るんだろうね。
街宣車なんかでがなり立てられたらたまらないものな。
警察も、左翼にはめっぽう強いけれど右翼には弱腰。
そういえば、昔こんなトンチクイズがあった。
これはなんて読む?
「魚」という字の「ク」の部分がないから「クさった魚」
じゃ、これは?
「物」という字なのに余計なテンがあるから「テンでものにならない」という訳。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
コメント
なんて環境破壊なんだろう!週刊誌の誤植なんて屁みたいなものなのに。太かろうが大きかろうがどっちでもいい。右翼が國を思うなら、この環境破壊行為こそ糾弾すべきじゃないか。まじめにそう思いましたね。
投稿: ポップンポール | 2004.12.10 13:00
わ
ポップンポールさんが環境破壊なんて言うから、アメリカが京都議定書を批准してないのを思い出しちゃった。
阿呆か>ブッシュ大統領
地球温暖化をどうやって止めるんだ。
アメリカだけが繁栄したって、地球が滅びたらどうにもならないんだぞ。
海水面が上昇して沖ノ鳥島が水中に没したら、フィリピン海の資源みんな中国に採られちゃうんだぞ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.12.10 13:28
点がないかぁ・・・。
私の旧姓は太○でしたが、大○のこともたくさんありました・・・、って、皇太子様とはことの重大さのレベルが違うか(^^;。
投稿: みゅーみゅー | 2004.12.11 16:14
おや
みゅーみゅーさんの旧姓は太○さんでしたか。
ふむ、○の中は「腹」?
なんちゃってね。
一番多いのは「田」かなあ。
これでみゅーみゅーさんの名前がわかった。
おまえはストーカーか>自分
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.12.11 20:11
「話`」=テンで話にならないとも言いますが、こんな話になっちゃうなんて日本語は面白いものでございますな。
皇太子は天皇になるんだから、
皇大子は点No陛下ってところでしょうか。
お後がよろしいようで。テケテンテン!
沖ノ鳥島は報道ステーションで見ましたけど、あれを島って言い張る日本ってなかなか可愛いなって思いました。絶対あれは島ですね。というか共有領土みたいな発想って、やっぱ難しいのかな?ボクは協賛主義って呼んでるんですけど(笑)。狭くなった地球は国家なんてものに縛られることなく共同で使えばいいじゃないかと個人的には思ってる協賛主義者なんです。
いまに水(淡水)もなくなりますよね。既にブルーゴールドなんて言われて、水が希少商品になってる時代ですし。生命の根源すら売買対象になってしまって、ますます協賛主義からは遠い世界に向かっているようです。日本にはカネもなくなり、水もなくなり、資源はもともとない国なので、どうやって生きていくのか本気で考えないと、とんでもないことになりそうですよ。日本に住むことが一番のリスクになるかも。
投稿: ポップンポール | 2004.12.12 09:42
ポップンポールさん
>皇太子は天皇になるんだから、
>皇大子は点No陛下ってところでしょうか。
これには正直感動しました。
いいセンスしてますねえ。
「そういう能力をもっと仕事に生かしたら?」なんて言われているんではないでしょか。
へへ
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.12.12 09:53