未盗掘のミイラ発見だって
吉村作治教授率いる早稲田大学の古代エジプト調査隊が、エジプトのダハシュール北遺跡で約3800年前とみられるミイラを発見したんだそうだ。
まさに快挙。
やったね。
まあ、早稲田を褒めるのはあまり好きくないけれど、今回はしかたないや。
吉村教授がまだ学生の時、初めてエジプトに行った時の写真を覚えてる。
それがあの『赤のピラミッド』があるダハシュールなんだよね。
ピラミッドというとギザのが有名だけれど、ここの『赤のピラミッド』のほうのが角度が緩やかでバランスいいし、軍事基地帯にあるために周辺が全然荒らされてなくてとても風情がいいんだ。
もちろんしつこい土産売りなんかいないしね。
いたのはやせ細った野犬だけ。
エジプトの中で僕が一番好きな所だ。
ちなみに、ここを訪れた時のことを書いた僕の小文が当時の『地球の歩き方』に載ったんだぜい。
(^_^)v
過去の栄光にすがる男 (~_~;;
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ファンも天晴れ!、10万人ゴミ残さず(2018.04.23)
- 『大規模テロ』と、防災無線(2018.04.22)
- レースクィーンが日産自動車の取締役(2018.04.21)
- 夢は来なかった(2018.04.19)
- 日本も墜ちたもんだね(2018.04.15)
コメント