« 未盗掘のミイラ発見だって | トップページ | 人間の記憶…… »

いいじゃん『北の零年』

今日は『北の零年』を観てきた。
いいじゃん。良かったよ。
少なくとも、このあいだ観た『ステーション』じゃない、『ターミナル』よりも百倍は良かったね。
もちろん、僕の個人的感想だから、何ら権威あるものじゃないけれど。

吉永小百合さんが主演女優なのはもちろんのことだったけど、一方の主演男優というのは渡辺謙さんじゃないんだね。
事前のプレゼンなんかでは、渡辺謙さんなのかと思っていたんだけど。
じやあ、誰が?
というと、半分ストーリーを話すようなものになってしまうから控えるけれど。
うん、とてもいい味出していたよ、彼は。
その正体というか、ストーリーも面白いものだった。

もちろん、歴史考証的にはちと無理があるのかな、という部分はあったけれど、それならあの『ラストサムライ』だって同じことだものね。いいじゃん、これは映画なんだから。
この作品、3時間という超・長いものだったけど、全然その長さを感じさせない素晴らしいものでした。
いまやっている映画の中では、僕の一番のお薦めであります。
ぜひ、どうぞ。

|

« 未盗掘のミイラ発見だって | トップページ | 人間の記憶…… »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
あたしも「北の零年」見て来ました。
ターミナルより100倍いい?
じゃあ、ターミナル見なくてもいいかな~~(^^)
観客はシニアが多かったと思いません?

投稿: ふにゅ | 2005.01.23 22:41

ふにゅさん、おはようございます。

そうですね、こちらの場合も場内はシニアばっかり。
だって場内見渡して、僕が一番若かったもん。
(すみません、言い過ぎました m(_._)m)

しかし、朝一番の上映回にもかかわらず、ほぼ満席という盛況はうれしかったですね。
日本映画だって、いいのあるんだぞい。

ところで誰かの感想に「妊娠中なのでお腹がすいて仕方ない加代(石田ゆり子)に一番共感した」というのがありましたが、そういうものなの?
こればっかりは男にはわからない。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.01.24 07:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いいじゃん『北の零年』:

» ★★★★「北の零年」吉永小百合、石田ゆり子、豊川悦司、渡辺謙 [こぶたのベイブウ映画日記]
妊娠中なので、お腹がすいて仕方ない加代(石田ゆり子)に、いちばん共感した。何をしても、子供と生きてゆかねばならない、母の強さのようなものを感じたのだ。小松原(渡... [続きを読む]

受信: 2005.01.24 06:43

» 自分達の王国 新しい零年 [地力の美学]
昨日、北の零年を鑑賞してきました。 前評判通り、とてもステキな映画でしたので、2回連続で見てしまいました。 北海道の開拓の物語ですが(そんな単純な話ではないの... [続きを読む]

受信: 2005.01.26 17:23

« 未盗掘のミイラ発見だって | トップページ | 人間の記憶…… »