« G子監督って神懸かり? | トップページ | 根性ないな、NHK »

一日だけの牛丼復活

今日一日限定で、吉野家の牛丼が復活したそうだけど、ニュースによればどこでもすごい行列。
やっぱりみんな好きなのね。

ところで開店直後にクルマが突っ込んでしまったお店があった。
別に他店の嫌がらせ、なんていう訳はなくて、ただの事故だったらしいけれど、その運転手さん、事情聴取のために警察に連れて行かれたために、結局牛丼が食べられなかったんだそうだ。
せっかく来たのに、かわいそ。
交通事故の事情聴取じゃ、取調室で「カツ丼」も出なかっただろうしな。

     

|

« G子監督って神懸かり? | トップページ | 根性ないな、NHK »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

買い物に出た行き帰りに吉野家さんの横を通りましたけど、ホントにづっと行列していました。
あそこまで並んでいるのをみると、やはり久々に食べてみたくなりますよね(^^)

投稿: 7thHeaven | 2005.02.11 21:36

すごい人気でしたね。

ベーカー大使も「日本人はアメリカ産牛肉の価値を知っている」なんて、鼻高々でしたものね。
そんなに違うのか。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.02.12 05:32

でもあれって、輸入禁止直前の牛肉なんですよね?
ってーことはBSEリスクが比較的高い肉だったんじゃないかと邪推しちゃうんだけどなー。

ま、1980年代に1ヶ月以上イギリス滞在経験があるせいで、献血も臓器提供もできなくなっちゃったわたしが言うのも何なんだけどねぇ……

最近近いところが見えにくくなってきたのも、きっとBSEのせいだな。間違いないっ

投稿: ジャッキー | 2005.02.12 09:37

ジャッキーさん

>でもあれって、輸入禁止直前の牛肉なんですよね?

あじゃ、そうなんですか。
それじゃ、今後のものよりも心配ですね。

で、献血も臓器提供も禁止されちゃったのに、子作りはOKなの?
タッタッタッ=3=3

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.02.12 17:47

ニュースで見ましたよ。
車ごと突っ込むほどこの日が待ちきれなかったんですねぇ…(´ー`;)
そこまで強く想ってる吉牛ファンのために、警察までデリバリーしてあげれば良かったのに。

投稿: com | 2005.02.13 00:37

comさん

なるほど。
警察官もみんな出前で牛丼取っていたりしてね。
(^.^;)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.02.13 07:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一日だけの牛丼復活:

« G子監督って神懸かり? | トップページ | 根性ないな、NHK »