« 桜の通り抜け、過去最高の114万人 | トップページ | 『青森駅』♪ »

イチローマニア激減?

ヒットを重ねるイチローにメジャー64年ぶりだかの打率4割超えに期待が高まっているというけれど、その一方で地元シアトルでは“イチローマニア”と呼ばれる熱狂的ファンが激減しているんだそうだ。
新聞によれば、その分の日本人ファンはヤンキースの松井秀喜に移っているんだとか。

う~ん
日本人が移り気だということもあるけれど、たしかに娯楽としてみたら、イチローの武士道みたいな渋い顔したあのヒットよりも、松井秀喜の豪快なホームランのほうがわかりやすいものな。

ま、しかしメジャーリーグへの開拓者といえば、なんといっても野茂投手だ。
彼への感謝を忘れてはいけない。

ほら、周恩来さんだって言ってたじゃん。
「中国人は井戸を掘った人のことは忘れない……」って。

あ 今日は中国の話じゃなかったか。Oo。(~_~)y-゚゚゚

|

« 桜の通り抜け、過去最高の114万人 | トップページ | 『青森駅』♪ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ふむふむ。佐藤琢磨が頑張って人気が出ても、中嶋悟を忘れてはいけないと・・。おっと、野茂はまだ現役かぁ。たいしたもんだねぇ。ちゃあんとメジャーにいるものねえ。あれだけ球団は移り変わりながら・・。

投稿: | 2005.04.23 23:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチローマニア激減?:

« 桜の通り抜け、過去最高の114万人 | トップページ | 『青森駅』♪ »