天才 ピーちゃん
ウチの奥さんがトイレ掃除をしていた。
店のほうと合わせ3つもあるので、いつものようにすべて次々と同時にやってしまう。
で、他の2つを終えてまた最初のに戻ってきてみると、なんとピーがトイレでちゃんと用を足していたのだ。中に落ちもせず。
たしかにテレビで他所のネコがするのを観たことはあるけれど、ウチのピーもできるなんてね。初めてだ。
たまたま今回は掃除のためにドアが開けたままだったけど、いつもはもちろん閉まっているので入れる筈もないのだが、それにしてもいったいどこでやりかたを覚えたんだろう。
?(゚_。)?(。_゚)?
やっぱりピーは天才だ。
さりとて、ネコのためにいつもドアを開けておく訳にもいかないので、次はまたいつものように新聞紙を敷いたネコトイレでやっとくれ。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
コメント
おはようございます!
すっごいですね~>ピーちゃん、頭いい!!
ペットは飼い主に似ると言うが、はて面妖な・・・・
投稿: メイリ | 2005.05.27 08:58
すごいねピーちゃん!
教えもしないのにできちゃったの?
うちのぶら下がりうんこさくらに
ピーちゃんの
爪の垢を煎じてのませたいよ(--;)
投稿: TOKIKO | 2005.05.27 10:19
メイリさん
なんだよ、「はて面妖な・・・・」とは。
羊じゃあるまいし。ネコなの。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.05.27 13:46
TOKIKO さん
「ぶら下がりうんこさくら」ってまたひどい名前だこと。
さて、ご希望に応えて、ピーの爪の垢をお送りしようと思ったんですけど……
ネコの爪の垢って、どうやったら採れるんだ?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.05.27 14:07
すごいですね~、ピーちゃん。
それって、ピーたんさんがいつもドアを開けっ放しで用を足しているんじゃない?学んだのよ~、きっと~!
ドアはちゃんと閉めてしましょうね(爆)
投稿: ぶんぶん | 2005.05.27 14:12
ぶんぶんさん
僕じゃないっ。
でも実はピーは外に出さないネコなので、時々葉っぱを取ってきては食べさせているんですが、足りなくてトイレの中に飾ってある観葉植物みたいのをいつも狙っているんです。
で、子供なんかがトイレに入ると、すぐに一緒に中に入ってしまう。
それで覚えたのかも。
最後にちゃんと水も流してくれれば褒めてあげるんですけどね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.05.27 16:02
今流行りのレッサーパンダのように人気者になれるかも!
投稿: 蒼空とそよ風と の管理人 | 2005.05.30 07:46
だめだよ、 蒼空とそよ風と の管理人さん
だって僕もうテレビで観たことあるもん。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.06.01 13:22