今度は立つラッコかい
立つレッサーパンダの風太クンが話題になったら、日本各地から「勝ち名乗り」ならぬ「立ち名乗り」が上がっているんだってさ。
横浜ズーラシアには歩くレッサーパンダまでいるというし、二本足で立つラッコというのまで話題になっている。
ふ~ん、二本足で立つラッコかあ……
でも、そんなのすごいか?
僕なんか、二本足で歩くペンギン見たことあるもんね~☆
(^_^)v
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
コメント
我が家には小太郎といううさぎがいて、なめ猫ブーム(古い?)のように、彼を無理やり二本足でたたせて、洋服も着せて売り出そうかと思案中(笑)
投稿: 惑 | 2005.05.25 12:21
はいはい、惑さん
ケージ(ですよね)を飛び出して、野趣あふれるお庭で遊ぶ小太郎くんね。
うさぎならちゃんと2本足で立つでしょう。
免許証作らなくっちゃね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.05.25 17:00