「宇宙」ステーションと言ってもなあ
NASAさんてば、「打ち上げ成功」なんて言いながら、今になって「われわれは間違っていた」なんて会見。
野口聡一さんたちはもう宇宙に行っちゃったんだよ。
「スペースシャトルの打ち上げは当分禁止」なんて、もし帰って来れなかったらどうすんの。
「とうぶん禁止」は糖尿病だけにして欲しい。
それにしてもこの「宇宙」という言い方。
確かに彼らは「地球外」ではあるけれど、「宇宙」と言うほど遠くはない。
一番近い月までだって、地球との距離は約384,000キロもあるというのに、宇宙ステーションの高さって、ホンの380キロでしかないじゃん。わずか1000分の一だ。
これじゃ、江ノ島の波打ち際に浸かって、「俺はいま太平洋で泳いでいる」っていうようなもの?
それに月だって毎年38センチも離れていくというんだから、早く行かないと届かなくなっちゃうかもな。
| 固定リンク
コメント
なるほど、華々しいワリには税金の無駄使いっ、と仰る方もいるようで・・・しかしながら、失敗は成功の~、だからして、がんばってほしいですなぁ・・・
いやはや、生意気なことをコメントしてすみませんです。
投稿: 草野乃局 | 2005.07.28 18:38
草野乃局さん
コメントありがとうございます。
>税金の無駄使いっ
いえ、僕は日本の宇宙事業の話なんてしてませんよ。
知~らないっと。
タッタッタッ=3=3
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.07.29 05:29
ニュースを見て、
はがれおちたのが、アスベストじゃないでしょーね・・・と
突っ込み入れてました!!
投稿: メイリ | 2005.07.29 18:14
メイリさん
たしかに。
エベレストも南極も、みんなゴミで汚してきた人類だから、宇宙にもいち早くアスベスト公害ばらまくのかもね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.07.29 19:33