« やっぱり「北に救出された」ときたか | トップページ | ジダン選手、がんばるね »

反則相次ぐ全米女子オープンゴルフ

宮里藍選手も参加する第61回全米女子オープンゴルフが始まったが、おじさんにはどうも反則が目に付くな。

Ani_golf_flag一見、ミニスカートのようでいて、中にショートパンツ。
これはいかんだろう。
こんなの反則だ。
例えば、昔のローラ・ボー選手なんかはそんなことしなかったぞ。
選手は女子ゴルフの人気のことをもっと考えなさい。

|

« やっぱり「北に救出された」ときたか | トップページ | ジダン選手、がんばるね »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ローラ・ボーって、今の若い人は知らないですよ(^^;)。テニスはクリス・エバートでしたねえ。
昔はスポーツウェアもロマンがありましたわ。


投稿: いとう | 2006.06.30 20:33

いとうさん

どうもです。
ローラ・ボー選手、好きだったんです。

でもテレビでやっていたのは去年のシーンだったのね。
カク

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.07.01 05:13

女子ゴルフ人気と言えば、日本の賞金女王不動さん。実力の世界とはいえ、見せる見られる商売、有名スタイリストとか、カリスマ美容師とか、メイクの魔術師とか彼女の個性をいかしつつ明るい感じのVisualに変身させようと言う人たちはいないのかなぁと思います。去年は稼いだ賞金¥122,460,908!!周りの声より素敵な恋というのが効果あるのかもしれませんが・・。  

投稿: | 2006.07.02 11:47

惑さん
コメントありがとうございます。

惑さんが何を言いたいのか、よくわかりません……。
(;_;)


不動選手が奥さんだったらいいなっていうこと?
左うちわですね。
(^_^)v

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.07.02 13:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 反則相次ぐ全米女子オープンゴルフ:

« やっぱり「北に救出された」ときたか | トップページ | ジダン選手、がんばるね »