« なんだかなあ……の誘拐事件 | トップページ | 反則相次ぐ全米女子オープンゴルフ »

やっぱり「北に救出された」ときたか

金英男氏が会見で「拉致」の事情をどう説明するのか注目していたけれど、やっぱり思った通りだったね。
ボートに自分で乗って、漂流したのを北朝鮮が親切に助けてくれたんだと。
そして北でいまは幸せに暮らしている……んだと。

それじゃまるで日本の寺越武志さんの時とまったく同じ説明じゃないか。
ま、それ以外にうまい言い訳はできないんだろうけれど。

考えれば金氏も哀れな人ではあるけれど、しかしいくら言わされているとはいえ、あの会見を聞いていると腹が立つ。
元々めぐみさんは脳に障害があっただと?
いい加減にしろい。

それにつけても横田さんご夫婦が不憫。
いつになったらちゃんと解決されるのだろうか。

将軍様の息子も、ヨーロッパでブランド品買い漁っている場合じゃないぞ、まったく。

|

« なんだかなあ……の誘拐事件 | トップページ | 反則相次ぐ全米女子オープンゴルフ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり「北に救出された」ときたか:

» #1285 手を変えようと品を変えようと、こんな「こども騙し」には乗らない [続「とっつあん通信」]
もう予想の範囲内の回答にあきれるばかりであります。 キム・ヨンナム氏の会見が先ほ [続きを読む]

受信: 2006.06.29 21:28

« なんだかなあ……の誘拐事件 | トップページ | 反則相次ぐ全米女子オープンゴルフ »