ロンメル君、肩の荷が下りたね
ロンメルといえば『砂漠の狐』と言われたドイツの将軍のこと……ではなくて、もちろんサッカー日本代表のアイドル犬『ロンメル君』のことだ。
2002年日韓大会ベルギー戦以来18戦負けなしの不敗神話を持つ勝利の犬ということだけど、だからといって本人いや本犬の意志とは関係なく、12時間も貨物室のケージの中でのヨーロッパ遠征なんて可哀想だよね。
幸い(?)、これで無敗神話も途絶えたことだし、これからは代表の試合とは関係なくゆっくりと余生を送ってね。
ありがとう。
それにしても「オーストラリア勢は終盤暑さで足が止まる」なんて予想していた解説者は誰だ。
最後足が止まっていたのはむしろ日本のほうだったじゃん。
だいたい「オーストラリアはこれから冬だから」なんて言ってたけれど、代表選手のほとんどがヨーロッパでプレーしているというんだから、母国の季節なんて関係ないよね。
もう、いい加減な情報流すな。
しかしこれで、FIFAランキングなんかより、向こうのブックメーカーの分析のほうが正確なんだということがよく分かりました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
コメント