« 引き分け、再試合 | トップページ | 亀田興毅選手、すごいじゃん »

いわしの丸干し ¥3,800円!!

昨日スーパーに行って驚いた。
「いわしの丸干し」が、3,800円だって。
(゚_゚) 

いくらなんでも、そりゃ高いだろ。

Sakana 拡大します

|

« 引き分け、再試合 | トップページ | 亀田興毅選手、すごいじゃん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

確かに「いわし丸干し」(^。^)
これはブログネタだぁ!と突然、歩みを止めて不自然に所かまわず写メしてしまうのをアルクブロガー病と言うとか。僕も発症しています。怪しまれないように気をつけましょう。

投稿: | 2006.08.21 22:01

惑さん
はい、すみません。
僕も一緒にいた奥さんに呆れられてしまいました。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.08.22 06:54

おはようございます、

あれ、これ、我が家でもイワシと呼んでます。。なんちてね。。。(^_^;)

投稿: メイリ | 2006.08.22 08:11

メイリさん

>あれ、これ、我が家でもイワシと呼んでます。。なんちてね。。。(^_^;)

まったく、黙ってイワシとけば……。

あ、そこにも魚の影が!

「ギョエー!」

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.08.22 09:28

中国で考えると、伊勢エビと同じレベルの値段です。

投稿: 河村 豊 | 2006.08.22 11:09

河村さん、こんにちは。

うーん……
「中国では伊勢エビと同じレベルの値段」と言われても、伊勢エビなんて食べたことないのでわからないよ~☆

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.08.22 11:17

きっとあの赤い魚の下に「いわしの丸干し」が隠されているのだと思います。いわしの丸干しが超高級品で万引き防止ではないでしょうか。

海はないけれども裏金ならある岐阜県より

投稿: 吉田@岐阜 | 2006.08.23 09:47

吉田さん、こんにちは。

なるほど、岐阜県の人らしい解釈でありますね。
で、超高級品である「いわしの丸干し」を焼くには、1万円札500枚ほど使うんだとか。
すげえ。(゚_゚)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.08.23 11:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いわしの丸干し ¥3,800円!!:

« 引き分け、再試合 | トップページ | 亀田興毅選手、すごいじゃん »