« 剱岳で転落死とか | トップページ | 自民党総裁選挙 »

秋篠宮家って、9人だけ (゚_゚)

秋篠宮夫妻に男の子が生まれたことで、宮内庁は秋篠宮家の職員を増やす方針を明らかにしたそうだ。
しかし皇太子(東宮)家の職員が51人なのに対し、秋篠宮家のほうはこれまでわずか9人しかいなかったというのだから、そのほうが驚きだ。

自分の親戚に以前東宮御所に勤めていた人がいて、よくその話(現在の天皇ご夫妻)を聞いたことがあるので東宮の大体の様子は知っていたけれど、弟君になるとこれだけ違うんだね。

確かに皇位継承順位が2番目とはいえ、皇太子と秋篠宮ではほとんど同年齢だからあまり現実味がないけれど、今度の男子の皇位継承順位3番目というのは世代的に考えると実に大きな意味があるんだな。

う~ん、今度はその子に掛かるプレッシャーが心配になってきたぞ。
日本皇室のため、うまく育ってくれるといいね。

|

« 剱岳で転落死とか | トップページ | 自民党総裁選挙 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

皇室典範改正に余裕ができたものの、新たに多くの問題が出てくるようですね。
職員を増やせば、費用も増えますし。
教育の内容も、他の皇族とは違ってくるでしょうし・・・
もう、お嫁さんの話まで飛び出して。(^_^;)
生まれたときから、将来が決っているのも大変ですよね。
紀子様と同室に移られたとか。
病院にいらっしゃる間は、何も考えないで、楽しく母子の時間を過ごしていただきたいです。

投稿: (^o^)丿mee | 2006.09.07 12:51

(^o^)丿mee さん、こんにちは。

そうそう、今度は紀子様がノイローゼにならないか、心配になってきました。
そのためにも、もう一人続けて男の子を産むとか……

でも二人になればなったで、親の心配は尽きないか。
たいへんですね。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.09.07 14:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋篠宮家って、9人だけ (゚_゚):

« 剱岳で転落死とか | トップページ | 自民党総裁選挙 »