« 今日決まるオリンピック候補地 | トップページ | 苦しむ、オシム »
なんだかわからないまま植えていたら、育って今日ついに花が咲いた。 でも名前がわからん。
この花 なに?
(クリックすると拡大します)
2006.09.02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
どうやら「木槿」(むくげ)というのの一種らしい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.09.02 17:29
一昨年、むくげの花では名前がわからずお世話になりました。http://waku.cocolog-nifty.com/waku/2004/08/__.html">わくわく日記&http://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/tanabota/2004/08/post_3.html">たなぼた 芙蓉か立葵か木槿か(@_@;)
投稿: 惑 | 2006.09.02 21:42
一瞬 オクラの花かと思いました。 花びらを食べてみたらば、 ネバネバしてたりして・・・
投稿: evergreen | 2006.09.02 23:02
あたしもオクラかと思いました。
投稿: ふにゅ | 2006.09.04 09:27
惑さん、evergreenさん、ふにゅさん
ありがとうございました。 なるほど、オクラの花というのが一番近そうですね。 調べてみたら、葉っぱが良く似ているし……
でもほんとに花びら食べるとネバネバしているの?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.09.04 09:57
花が散って、おくらの実になりましたか?花を食べちゃったか、実はならなかったか、この記事のFinalAnser記事はおくら入り?(笑)
投稿: 惑 | 2006.09.15 12:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: この花 なに?:
コメント
どうやら「木槿」(むくげ)というのの一種らしい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.09.02 17:29
一昨年、むくげの花では名前がわからずお世話になりました。http://waku.cocolog-nifty.com/waku/2004/08/__.html">わくわく日記&http://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/tanabota/2004/08/post_3.html">たなぼた
芙蓉か立葵か木槿か(@_@;)
投稿: 惑 | 2006.09.02 21:42
一瞬 オクラの花かと思いました。
花びらを食べてみたらば、
ネバネバしてたりして・・・
投稿: evergreen | 2006.09.02 23:02
あたしもオクラかと思いました。
投稿: ふにゅ | 2006.09.04 09:27
惑さん、evergreenさん、ふにゅさん
ありがとうございました。
なるほど、オクラの花というのが一番近そうですね。
調べてみたら、葉っぱが良く似ているし……
でもほんとに花びら食べるとネバネバしているの?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.09.04 09:57
花が散って、おくらの実になりましたか?花を食べちゃったか、実はならなかったか、この記事のFinalAnser記事はおくら入り?(笑)
投稿: 惑 | 2006.09.15 12:35