« 細野豪志議員が路チュー | トップページ | 米ノースウェストで韓国へ »

グランドスタンドのごまかし

今週、F1中国GPが行われている上海サーキットは、世界でも最新鋭の設備が自慢のサーキットだ。
著名なヘルマン・ティルケ氏が手がけたもの。
マレーシアやバーレーン、イスタンブールなど、このところの新設サーキットのほとんどがこの人の作品だ。

ところがこの人には独特の手口があるのを僕は見破っている。
それは、ガラガラのスタンドを、一見観客が入っているように見せること。
つまり、スタンドの椅子の一つ一つを細かく色違いにして、実際には人が座っていないのに遠目にはまるで人がたくさん入っているように見せてしまうんだね。

ほら、観客がいるみたいでしょ。
Shanhai_stand
(クリックすると拡大します)
(C)NIfty F1)

鈴鹿ならこんな小細工必要ないのにねえ。

|

« 細野豪志議員が路チュー | トップページ | 米ノースウェストで韓国へ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グランドスタンドのごまかし:

» スーパーアグリF1チームキャッシング【クレジットカード情報】 [スーパーアグリF1チームキャッシング]
突然のTB失礼します。今、入会すれば、先着5,000名に「スーパーアグリF1チーム」オフィシャルミニカーをプレゼント! ありがとうございました。 [続きを読む]

受信: 2006.09.30 16:50

« 細野豪志議員が路チュー | トップページ | 米ノースウェストで韓国へ »