« 秋篠宮家って、9人だけ (゚_゚) | トップページ | 愛子さまは将来、横綱審議会委員に »

自民党総裁選挙

いよいよ自民党の総裁選挙が告示され、選挙戦が始まった。
とはいえ、これは総理大臣を選んでいるのではなく、いち政党の党首を選ぶだけのこと。
民主党が言うところの『コップの中の嵐』なんだな。

別に公職選挙法が適用されるわけでもないので、毎回のようにその選挙の方法が異なったりするんだ、これが。
(国会議員だけの選挙で、一般党員にはないことも多い)

でも今回はちゃんと投票用紙が送られてきた。
それも往復葉書で、返信用の葉書に候補者氏名を書き入れるようになっている。
今どきの、シールで隠す工夫もなく、丸見えのままだよ。
もっとも、投票者の名前を書く欄はないが。
以前やった時には、わざわざ市の自民党本部まで出向いて投票した覚えがあったから、このほうが手軽でいいやね。

で、実はこれ3枚も持っているんだけど、誰か買う?
まあ、接戦でもないから、そんな価値はないか。
(´_`)

Jiminto

|

« 秋篠宮家って、9人だけ (゚_゚) | トップページ | 愛子さまは将来、横綱審議会委員に »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党総裁選挙:

» 小泉内閣&ポスト小泉 [共通テーマ]
いよいよ9月に小泉純一郎首相が退陣します。5年間進めてきた構造改革はいったいどんな結果に終わるんでしょうか。そして次の首相にふさわしい人は?小泉路線は継続されるのか、それとも全く違う路線に変更されるのか。総裁選にまつわ... [続きを読む]

受信: 2006.09.10 00:37

« 秋篠宮家って、9人だけ (゚_゚) | トップページ | 愛子さまは将来、横綱審議会委員に »